こんばんは🌙
東京おこめ研究所のにいろあやかです🌾
今日は、まだアイデアベースではあるのですが、「再び挑戦したい」と思っていることについてお話させてください。
一度経験して、「もう無理かもしれない…」と思ったこと。
とても大変で、正直、もう一度やるのは厳しいと思っていたこと。
でも時間が経つうちに、少しずつ気持ちが変わってきました。
ふとした瞬間に
「あのときの経験があったから今があるんだな」
「今の自分なら、もっと違う形で挑めるかもしれない」
そんなふうに思えるようになったんです。
スティーブ・ジョブズの言葉に、私の好きな一節があります。
「挑戦する機会というものは、誰にでも平等である。」
どんなに不安でも、怖くても、
やるかどうかを決めるのは自分次第。
私はいつも、
「やらなくて後悔するより、やって後悔したほうがいい」
そう思って生きています。
そして最近、改めて実感しています。
“怖い”“やりたくない”と感じることこそが、本当の意味での挑戦なのだと。
また一歩を踏み出す勇気が湧いてきた今、
その気持ちを大切に、静かに準備を進めていきたいと思います。
挑戦の話って、誰かに話した途端に現実になっていく気がして。
だからこそ、今日はこうして、ここに言葉を残してみました。
読んでくださってありがとうございます🌿
どうか、あなたの夜も穏やかで、明日が少し楽しみになるものでありますように。
おやすみなさい🌙✨